こんにちは!矢原のこだま歯科医院です!!
只今ムシムシの梅雨☔真っ最中、そして暑い夏がやってきますね!🥵💦
そろそろ冷たいもの🍨🍹が欲しくなる季節です。
冷たいものを口にした時「ズキッ⚡!!」と痛みはありませんか?知覚過敏?虫歯?
虫歯≒歯を削る≒痛い
というイメージがありますよね!!
「削りたくない!!」という方にはまずダイアグノデントというレーザー式の虫歯探知機がお勧めです✨✨。

歯にレーザーを当てて数値で虫歯の進行状態が分かります。
数値によっては削る必要がある虫歯なのか、経過観察にしてよい虫歯なのかを適切に診断することができます。

全く痛みが無く、お子様でも妊娠中の方でも安全に使用できます。
ご希望の方には検診時✨”無料”✨で使用していますのでご相談ください。
2022年6月21日
|
カテゴリー:その他, 新着情報 |
こんにちは。矢原のこだま歯科医院です。
来週あたりに梅雨入り予想が出て、長い梅雨が始まろうとしています。
ちょっと憂鬱な空模様になってしまいますが、当医院では今が旬のアジサイがとても綺麗に飾られています。どのアジサイも素敵な色です。



梅雨時期は何かと体調を崩しやすい時期とも言われております。
寒暖差や湿度、気圧など左右されやすいのではないかと思われます。
きちんとした食生活・適度な運動・睡眠でバランスを取り、もちろん
口腔内ケアも大切にし、長い梅雨を乗り切って行きましょう!
歯ブラシ等の買い替えは大丈夫ですか?お買い物だけのご来院も大歓迎です!
セルフケアグッズ沢山取り揃えていますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
2022年6月10日
|
カテゴリー:新着情報 |
こだま歯科医院のホームページをリニューアルするため、
先日、プロのカメラマンにお越しいただき写真を撮影しました📷
診療風景、個室や最新の機械などを撮っていただきました。
これは診療風景を格好良く撮っていただいたのですが、
後ろに娘が写っていました!

この写真はさすがに使用していませんが、
リニューアルしたホームページもぜひご覧ください!!
2022年6月3日
|
カテゴリー:新着情報 |
こんにちは!今回は新商品のマウスピース洗浄剤が入荷したので紹介いたします!
マウスピース作りのプロが開発したその名も
「マウスピース洗浄剤」!まんま!これは覚えやすい!
パッケージもおしゃれで手に取りやすく、
ピーチ、マスカット、シトラスの3種類のほんのりフレーバー付きなので、気分に合わせてつかうのもいいですね!こんなの待ってた!

こだわり抜いた植物由来の抗菌成分を配合し、菌を寄せ付けずマウスピースをいつまでも清潔に保ちます!
そしてなんと!!!
たった5分で99.9%強力除菌できちゃうんです!
見た目も機能も妥協しないこだわりっぷり。
1650円(税込)
是非一度お試しください!( *´艸`)
受付に展示しております!

2022年5月28日
|
カテゴリー:新着情報 |
こんにちは、矢原のこだま歯科医院です。✨◝(⁰▿⁰)◜✨
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です❢
今年もyabテレビ📺、FM山口📻、KRYラジオ📻様からの取材があります。
それぞれの取材内容と放送時間は
yabテレビ 13時45分~ 「ホワイトニング」
FM山口 14時05分~ 「ダイアグノデント(光学式う蝕検出装置)」
KRYラジオ 13時10分~ 「ロイテリ菌(歯の乳酸菌)」
となっておりますので 是非ご覧ください👀👂
2022年5月13日
|
カテゴリー:その他, 新着情報 |
こんにちは。矢原のこだま歯科医院です。
当院では、2010年以来やまぐち男女共同参画推進事業者として働きやすい環境作りに積極的に取り組んでいます。
この度3年間の認証期間満了となり、ステッカーと認証書が届きました。

コロナ渦での働き方は以前とは変わってきました。社会の変化に柔軟に対応しながら、一人一人の歯の健康寿命を伸ばすお手伝いをしていきます。
2022年4月28日
|
カテゴリー:その他, 新着情報 |
今日はよい歯の日ってご存じですか?
「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合わせを元に日本歯科医師会が制定した記念日です。
他にも 4月29日 歯肉ケアの日
8月 8日 歯並びの日
10月8日 入れ歯の日 etc.
さすが、記念日大好き日本人!
調べるとたくさんありました。
4月18日の記念日の中で1番気に入ったのが「幸せずーっと無限大❤」
これを見つけてとてもハッピーな気持ちになりました。
皆様にも幸せが続きますように、、、❤

待合室の生花🌸 自動ドア横の生花🌷
2022年4月18日
|
カテゴリー:その他, 新着情報 |
こんにちは。矢原のこだま歯科医院です。
今日は当院で使っているデンティストハンドソープについてご紹介します。
1番のこだわりは、釜炊き製法!!
1週間の時間をかけて仕上げる事により肌に優しい天然の保湿成分(グリセリン)を含むので手荒れしにくいんです。
有益な天然油脂(パーム油、パーム核油)は、弱アルカリ性の為、アルカリに弱いインフルエンザウイルス、コロナウイルス、ノロウイルスをも弱アルカリ性+脂肪酸の働きで破壊してくれるそうです。
(シャンプーとして使うと脱毛予防効果もあるとか✨✨)
デンティストハンドソープは各種ウイルスの不活性化作用が高いので、私達スタッフの毎日の手洗いに非常に有効です。

デンティストハンドソープを試したい方は当院のトイレ手洗いコーナーに設置していますので来院時には使ってみてください!!

2022年4月8日
|
カテゴリー:その他, 新着情報 |
こんにちは!矢原のこだま歯科医院です。

子供の頃に「よく噛んで食べなさい」と聞かされて育ってきたという方 多いですよね? 私もそうです!!
1回の食事で1500回位 噛む必要があるそうですが、現代人は600回、いいえ、それ以下とも言われています⤵⤵
よく噛むといいことたくさんあるんです。それは、、、。
①ボケ防止 ⇒噛むことで大脳を刺激し、血行が良くなり脳の機能が活発になります。
②ストレス緩和 ⇒集中力UPも☝☝💡
③口腔内環境改善 ⇒唾液の分泌が活発になると口の中の汚れを洗い流し、きれいになります。
④ダイエット効果 ⇒よく噛むと食欲抑制のメカニズムが働き、食べ過ぎを防ぎます。
⑤消化を助ける ⇒唾液の中には色々な酵素があり、消化を助けたり、殺菌、抗菌効果もあります。
よく噛むといろんな良いことがあります。
食間や食後にキシリトール100%ガムなど噛むのもお勧めです。

いつまでも自分の歯で しっかりと噛んで美味しいものを食べていきたいですね!!

皆様も今日からセルフケア頑張りましょう!
2022年4月4日
|
カテゴリー:その他, 新着情報 |
こんにちは。矢原のこだま歯科医院です。
この数日で、随分と暖かくなりましたね~🌸🌸

しかし、朝晩はまだまだ冷え込むことがありますので、体調管理には気を付けていきましょう❕❕
こんな時期にお助けアイテムのご紹介です。



夜寝る前にタブレット1錠口の中でゆっくり溶かすだけのお手軽アイテムです💊
ロイテリ菌は口腔内の環境を整えてくれるだけでなく、免疫システム働きかけ、体調も整えてくれる腸まで届く乳酸菌です。

なんと!!ワンちゃん🐶用のロイテリ菌入りサプリメントもあります
ワンちゃんも歯周病は避けられないので、是非おすすめです❕❕❕

2022年3月22日
|
カテゴリー:新着情報 |