皆さん、こんにちは!!
最近は寒かったり、暖かくなったりと、段々と春が近づいて来ている感じがしますね!
インフルエンザの流行もピークです。
体調管理には十分気をつけて下さいね!
今週は受付に飾られていた黄色のバラのお写真をお届けしますね。

ところで皆さん!
黄色のバラの花言葉はご存知でしょうか。
バラは色や形によって、意味もそれぞれです。
一般的に目にする赤いバラは「灼熱の愛」蕾の状態であれば「純粋な愛」葉は「美しさ」しおれたバラは「はかない」
という意味があります。
黄色のバラは「友情」「さわやか」という意味がある半面、「恋に飽きた」「別れよう」「嫉妬」などというマイナスの意味も存在します。
プレゼントされる場合は咲き誇ったゴールドのようなバラがおススメです。
では今週は以上です。
2016年2月23日
|
カテゴリー:新着情報 |
当院では80歳以上で20本の歯が残っている方に歯科医師会より表彰される制度があります。
この度、当院患者様の山久美枝子様が8020運動を達成されました。
おめでとうございます!!
歯科医師会より粗品と賞状が贈られました。

皆さんも8020運動を目指して頑張りましょう。
2016年2月17日
|
カテゴリー:新着情報 |
当院では治療終了後やインプラント後にお口の中のメンテナンスとしてPMTC(クリーニング)をおすすめしています。
だいたい1時間かけて専門的な機械を使い汚れを落としていきます。
その1時間の間に15分程度リフレク(リフレクソロジー)と言ってハンドマッサージを無料で受けて頂くことができます。
大変人気があります。

曜日と時間が決まっていてリフレクのある時間から予約が埋まっていく状態です。
もしPMTCを受けられる事がありましたら是非リフレクも一緒に受けてみてください!

2016年2月10日
|
カテゴリー:新着情報 |
≪院長・副院長不在のお知らせ≫
2月12日(金)・13日(土)・15日(月)の3日間、
院長と副院長が学会出席のため不在にしております。
通常通り診療は行っています。
誠に勝手ではございますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
2016年2月10日
|
カテゴリー:新着情報 |
こだま歯科医院では、新しいホームホワイトニング剤を導入しました!!

今までの物よりさらに効果が出やすいです(^O^)/
フッ素配合なので虫歯予防にも効果があります。
お家で行っていただくので、好きな時間に出来ます!
ぜひこの機会に1度ホームホワイトニングをしてみませんか?
ご相談だけでも結構です。
お気軽にお問い合わせ下さい(*^_^*)
ホワイトニングについて詳しく知りたい方はこちら
≪今週のアレンジメント≫

2016年2月10日
|
カテゴリー:新着情報 |
本日2月3日は節分です。
皆さん恵方巻きは食べましたか?
今年はの方角は南南東です。
一本丸々食べきるまではおしゃべり厳禁!!
院長から差し入れの恵方巻みんなでおいしく頂きました。
鬼に大豆を投げた後は、きちんと自分の歳の数ほど食べましょう!
大豆はカルシウムとタンパク質が豊富で、歯を強くするおススメの食材なんですよ☆

2016年2月3日
|
カテゴリー:新着情報 |