頑張れ👊😆🎵
こんにちは矢原のこだま歯科医です
新年度が始まりもうすぐ4週間が経とうとしていますが身体や心は疲れていませんか?
我が子も4月から新社会人となり毎日へとへとになり帰ってきます
先日、元気になってもらおうと就職祝いをかねて家族で食事をしました
美味しい物を食べて少しは元気になったかな❗
2025年4月24日 | カテゴリー:新着情報 |
4月2025
こんにちは矢原のこだま歯科医です
新年度が始まりもうすぐ4週間が経とうとしていますが身体や心は疲れていませんか?
我が子も4月から新社会人となり毎日へとへとになり帰ってきます
先日、元気になってもらおうと就職祝いをかねて家族で食事をしました
美味しい物を食べて少しは元気になったかな❗
2025年4月24日 | カテゴリー:新着情報 |
こんにちは、矢原のこだま歯科医院です。
新年度も始まり、新しい生活にも慣れてきた頃でしょうか?
生活リズムの変化は思った以上に身体にストレスがかかります。
食事、睡眠、しっかりとれてますか?
歯ぎしり、くいしばり、ありませんか?
身体に力が、入ったままでは、しっかり睡眠がとれません。
身体を労り、歯磨きも丁寧に、リラックスして、身体の声を聴いてあげましょう。
自分自身を最優先に大切にして、豊かな毎日を過ごしましょう。
2025年4月15日 | カテゴリー:新着情報 |
こんにちは!矢原のこだま歯科医院です。
歯を削った後に、詰め物や被せ物(補綴物)をするのですが、
外れてしまったり、欠けてしまったりする事があります。
そんな時は急遽歯科医院に行かなくてはなりません。
外れた補綴物は状態が良ければ再装着することが可能ですので、ご来院の際には
必ずご持参いただきたのですが、その外れてしまった補綴物をティッシュペーパー等で包んで
置いていて、ゴミと間違えて捨ててしまった!無くしちゃった!と言う患者様は
少なくありません。
おすすめの保存方法はジッパー付きの袋です。
チャックがついているのでこぼれ落ちる心配がありません。
また、義歯が破損した場合にも使えます。
あとは、蓋つきのケースです
ちゃんと蓋が閉まっていれば紛失の心配もありません。
また治療後ケースはお返しします。
可能であれば、外れたものは一度流水ですすいで保存していただくと助かります。
外れてしまいご不便をおかけしますが、出来るだけスムーズに対応できるよう努めて参ります。
こんにちは!
ようやく日中は春らしい陽気になってきて、今週はどんどん桜🌸が色んな各地で満開になっていってますね✨
みなさんはお花見に行かれますか??
私も先週末、防府の向島に行って来ました。まだ満開ではなかったですがとても綺麗でした🌸✨
春は美味しい食べ物もいっぱいですね❤️
お口のケアもしっかりしながら🦷✨、たくさん春の味覚も味わいたいです✨
今週初めの待合室のお花です。
とても綺麗です。
2025年4月3日 | カテゴリー:新着情報 |